平成29年度 西宮市生涯学習大学ラジオ講座
聴いて美味しい おさかな学
講師を務めさせていただくこととなりました
魚 海 環境 料理など
たくさん 実のある知識を お伝え出来るよう頑張ります
ぜひ お聞きください!
西宮市HPへ
放送予定 プログラム
2017年6月4日日曜日
【第1回】タコ―「ひっぱりダコ」で旬がなくなる?―
2017年7月2日日曜日
【第2回】カレイ―梅雨がカレイを酔わせる?―
2017年8月6日日曜日
【第3回】ハモ―ハモから見る季節感の思い込み―
2017年9月3日日曜日
【第4回】サバ―サバはいつから高級魚になった?―
2017年10月1日日曜日
【第5回】タイ―「花は桜木 魚は鯛」と云わせた理由―
2017年10月22日日曜日
【スクーリング】自分のために魚を知ろう
2017年11月5日日曜日
【第6回】サワラ―タチウオが豊漁だとサワラが少なくなる?―
2017年12月3日日曜日
【第7回】活け〆―漁師も驚く神経抜き技術の真実―
2018年1月7日日曜日
【第8回】美味しく食べる―プロの目利き術と失敗しない魚料理―
2018年2月4日日曜日
【第9回】イカナゴ―イカナゴが豊漁だと丸く収まる?―
2018年3月4日日曜日
【第10回】受講者の質問に答えて
御案内 こちらへ!
![]() |
![]() |
![]() |